学ぶ場所
今日は午前中に、アビスパ福岡のアカデミーコーチ&スクールコーチによる指導実践に参加してきました⚽️
あ。私のみ部外者です笑
指導実践コーチ、ファシリテーター、インストラクター、選手役など役割が分かれ、質の高いトレーニングが繰り広げられてました。
本日の内容は
選手目線でどうやったら伝わりやすいか、目的がぼけてないか、など細部までディスカッションが行われてました。
私自身もすごく刺激があり、大きな学びとなりました!
さっそくビートルにも落とし込もう☆
さて
最近よく思うこと。
指導者が学ぶ場所って少ないなー💧
年に1〜2回ほど指導者ライセンス養成講習会みたいなのはあるものの、基本的なことや原理原則を教われる機会はめちゃ少ない。
若い人がサッカー指導者を志すとき、もっと気軽に、手軽に受講できるものがあればいいのになーと街クラブの立場として感じてます。
もちろん我々世代も学ぶことをやめるわけにはいきません。
アビスパさんなんかやってくれんかなー笑