U18Boeとu13リブレカップ
最高の環境でゲームさせていただきました!
○U18Boeリーグ
10/31(土)春日球技場17:00
春日イーグルス 4ー3 ビートルユース
得点→かんだ、せいゆ、こいき
序盤、ミスも絡み失点を重ねます。奪ってからの判断をテーマに戦うもわずかなパスのズレやコントロールのズレすら失点に繋がります。前半を0ー3で折り返すも、後半は盛り返します。
戦術や動き方云々の前に、相手がいる以上、強い気持ちをもって戦わなければなりません。
その部分の変化は前半と後半では大きな変化が見られました。
追い詰めるも、3ー4でタイムアップ。
後半こそ、見てて面白いエキサイティングなゲームとなりました。
出場選手の大きな成長が見られました!
ゲームに挑むにあたり、出場の選手だけが頑張るのではなく、ビートルのゲームである以上全員で戦わなければいけません。
仲間を感じ、仲間に興味を持ち、仲間と共に。
その思いこそ、自分自身のプレーの成長に繋がると確信しております。
今週末は貴重な公式戦。
全員が自分の試合だと位置付け、全員が挑まないと、感動を与えるゲームは生まれません。
準備はまだまだ続きます。
次戦
○タウンクラブ選手権九州予選
11/7(土)福岡フットボールセンター
18:30 ワンソウル
そして
その名もリブレカップ⚽️
今回は2チーム参加をさせていただき。。
なんと決勝はビートル対決!!
アツいゲームになったようです^_^
担当スタッフからはかなり細部まで、嬉しい報告をたくさん受けました。
我々は協力からスタートし、競争に移行します。
しかし。
協力と協力はまったくの別物ではないと考えます。
仲間とは一生の財産!
しかしまだまだ自分のことしか考えれない選手も目につきます。
プレーの前に人としての成長が必要であり、これこそプレーの成長に直結します⚽️
少しずつ学んでいきましょう!