Beeeeetle blog

Beetleのあれこれ

楽しさ


ここのところ、いろんな意味で中高生を客観的に見ようと心がけております。

私は幸い指導者としてここ20年ほど小中高といろんな世代の子供達と接し続けておりますが、そのような機会がない方は基本的に中高生ってのは「自分のその頃」しか比べるものがありません。

もちろん親となれば我が子がおりますが。



そんな中、今回一言でいう結論は

「サッカーの時間って実はめっちゃ貴重だよねー」って感じです。


子供目線で言うと、

30年前は遊ぶ環境は外遊びかTVかゲーセンくらいでしょうか。

今はどうでしょ。

スマホが当たり前。YouTubeも見れるしオンラインゲームもできます。

しかし、サッカーというスポーツ目線で見ると、ゲーム中のコミュニケーション(喋ることや伝えること)は低下しているように強く感じます。

原因は、喋る機会の減少。人と会わずしてコミュニティが作れること。または人と会う必要性が低下。といったことが考えられます。

ということは、

逆に言うと我々のようなスポーツクラブなどの価値は非常に高いものだと感じます。

夕方になると自転車こいでチラホラ集まりだし、好きなサッカーを通じて顔を合わせて会話をし、汗を流し、自分のことを考える。と言うめちゃくちゃ人間らしい時間だと思います。

はたまた、サッカーの時間に間に合うように家を出たり、サッカーの時間確保のために逆算してやるべきことを済ます。といった自己時間の管理も自然と学べます。

当たり前のようで、これはとても貴重な経験になっております。

ただ、肝になるのは。。

サッカーの時間が「自分の中でめっちゃ楽しい!」と感じてもらう必要があります。

そこで、我々指導者は「楽しさとは?」と日々模索。

なんでもあり。じゃだめ。
向上しないとだめ。
なにかを乗り越えないと。。だめ?
歯を食いしばらないと。。??

どこに着陸するかは、各グループのカラーにもよります。

ただ、「何かできないことができるようになった」という喜びや楽しさ、感動はぜひ子供達に見せてあげたい。

そんな思いで日々試行錯誤。。


大人になり仕事上ツールとしてスマホやパソコンは便利だなーと痛感することもありますが、正直スマホを川に投げ捨てたくなる瞬間もあります笑

便利疲れといいますか、もともと筋金入りのアナログ人間ってのもありますが。

スマホなんかに負けない、「サッカー」「仲間」「雰囲気」そんな環境を作りたいな。

夢中にボールを追いかける子供たちの姿からいろんなものを学ばせていただいております。

今夜もトレーニング⚽️
全力でサポートします!