ちょっと前からですが。。
ビートルユースのインスタやってます!
https://www.instagram.com/p/CeDJbQYB2jB/?igshid=MDJmNzVkMjY=
タウンクラブユースチームの
魅力、可能性、部活との違い
など発信していきます。
なんせ初心者ですが🔰
フォローよろしくお願いします^^;
ちょっと前からですが。。
ビートルユースのインスタやってます!
https://www.instagram.com/p/CeDJbQYB2jB/?igshid=MDJmNzVkMjY=
タウンクラブユースチームの
魅力、可能性、部活との違い
など発信していきます。
なんせ初心者ですが🔰
フォローよろしくお願いします^^;
正直なところユース1期生が引退し、ユースメンバーが人数的にピンチだなーと思っておりました。
スタッフともいろいろと検討を繰り返し、年末くらいから取り組んできた中高まぜこぜ活動。
もともとこの時期にやりこみたいことが、中高生とも同じ内容だったということもあったが、共にゲームを繰り返して行く中で大きな成長と収穫が見え始めてきました。
高校生にしてみれば、当たり前にゲームができることや、自分たちが引っ張らないと!という責任感。そして、先日ついに高校生チームに勝利したという達成感。しかもステキなご縁があり徐々にメンバー増えてきとります!
中学生にしてみれば、はじめは恐怖や不安が見え隠れしていたが、徐々に考えることやチャレンジする姿勢が見えだしてきた。
今月はメンバー入れ替えながらほぼ全員ユースのゲームに出場でき、不安が自信に変わった目つきの選手も多く見えた。
確かに中学生はリーグ開幕前ではあるが、長い目で見れば、やはりまだチームよりも個だ。
今、高校生相手に自分の個を試せることはとても大きな財産だと思います。
中高一貫→みんなビートルファミリー!
同じユニホームでゲームできることはほんとにありがたい。
最近の彼らの成長をみて、「ユース作ってほんとよかったなぁ」と痛感しとります。
彼らの更なる成長に向けて全力でサポートしたいと思います!!
この度ビートルSCでは、2023年度の新u13メンバーを追加募集をさせていただきます。
詳細は以下の要項となります。
☆募集要項
○募集対象:現小学6年生(志免町近辺にお住まいで当クラブの活動に積極的に参加できる方)
○募集人数:若干名
※定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。(募集人数に達する前に締め切る場合もあります)
※GK大募集!
○活動日 :月・水・金 18:15~20:00(時期によって異なります)※土日は試合などが入ります。
○活動場所:志免中央小を中心に近辺グランドにて
○入会方法:トレーニング体験参加時にお伝えします?
☆トレーニング体験参加者大募集!!
○日時→毎週月・水・金(18:15~20:00)
○会場→志免中央小を中心に近辺グランドにて
※時間や会場などの詳細はエントリー後にご連絡いたします。
※あくまでも予定のため、ご参加の際は必ずエントリーをお願いします。
※定員に達し時代終了させていただきます。
□トレーニング体験会参加方法
下記記載の代表今村の携帯アドレスに必要事項をメール送信してください。
※携帯からのみ送信可能です。尚携帯からでも返信がない場合はお電話にてお問合せください。(PCなどは受信できない場合があります。)
こちらから会場確認など返信後、エントリー済とします。
※会場や時間の変更等ございますので必ず事前にエントリーください。
必要事項 ○ご氏名/○参加希望日/○現所属チーム(ある方)/○ご連絡先・・・以上4項目です。
※見学のみも可能です。
※トレーニング体験の際、現所属チームの代表者さまに参加の旨お伝え願います。
こちらのQRコードからも送信いただけます。
『トレーニング体験:参加連絡先』
yellowdogs@ezweb.ne.jp
今村携帯 090-2083-5532
以上、皆さまのご参加を心よりお待ちしております☆
ここのところ、優秀な教え子コーチたちのおかげでクラブ全体や子供達を客観的に、みることができる時間が生まれました。
世の中、時代は流れて10年前の子供たちとは全く違ってきております。
あ。どっちがいいとかではなく!
ただ、10年前と同じような指導や接し方ではいけないことは間違いありません。
個人個人もそうだけど、グループやチームという集団においても同じことが言えます。
しかし、我々の中で今も昔も大切なことは変わっておりません。
○仲間を愛すこと
○仲間を傷つけないこと
○自分を愛すること
その伝え方を日々模索しながら17年。
サッカーというステキなワードで集まってくれたビートルっ子。
今、もがいている選手も目につきますが、ピンチはチャンス!
トンネルを抜けると見たことのない景色が待ってます。
恐らくそれが成長と言われるもの。
闘う相手は人ではなく自分。
比べる相手は人ではなく過去の自分。
求めるのは成功ではなくチャレンジ!!
私も同じく今年もチャレンジ。
今年は大きく3つ!
ハードルは高いものばかりだけど、世の中の笑顔が増えるようにトライしてみます。
年の瀬をむかえました。
2022年振り返ると。。
うーん。いろいろありすぎて、、
なかなか総括できません(´∀`)
ただ、相変わらずバタバタした日々だったし、新たなチャレンジもたくさんできた。
コロナ禍を経験してからは、子供たちがただただ好きなサッカーをやらせてあげれることに本当に感謝。
試合に勝った負けたはもちろんあるけど、好きなことに打ち込めるということは本当に幸せなことだと痛感。
ワタクシも含め、前カテゴリーの選手に伝えたいことは、やはりビートル発足当時から変わらず「今、全力か?」ってこと。
「今」という瞬間はすごいスピードで「過去」に変わっていく。
そんな中で、未来を語ろうが「未来」は誰にもわかりません。
今やるべきことに全力を注ぐことをやり続けることしかできない!
その積み重ねが未来を作るのだろう。
明日は23年。
ただ明日が来ない可能性もゼロではない。
じゃ今を全力でいきましょう!
22年ビートルも今村もいろんな方に可愛がっていただきました。
本当に感謝。
23年も全力でいきます。
どうかよろしくお願いします!
よいお年を🎍
ただいま2023年度のu13新規メンバー募集期間中です。
☆トレーニング体験実施中!!☆
(12月2日(金)まで1次募集)
ビートルSCクラブ説明会
1.日時→12月4日(日)
2.会場→シーメイト 1Fシーメイトホール
3.時間→19:00〜20:00(18:30~受付開始)
4.内容→クラブの方針、活動詳細、入会方法について
発生費用について、質疑応答 その他
5.説明会参加申し込み方法
『氏名、現所属チーム、連絡先』以上3項目を明記の上、今村のアドレスにメール送信して下さい。
(※携帯アドレスより送信してください)
yellowdogs@ezweb.ne.jp
6.申し込み締切→12月2日(金)
※できるだけ保護者選手同伴でのご参加をお待ちしてます
以上です。
※トレーニング体験にご参加いただいた方には詳細を書面配布しております。
※ご入会に際し、クラブ説明会への参加は必須事項とさせていただいております。少しでも興味をお持ちの方はエントリーの上、是非ともご参加ください!
※クラブ説明会申込締切の12月2日(金)で一旦1次募集を終了します。募集定員に達した場合は募集打ち切りになります。募集定員に達しない場合は12月中旬より2次募集に移行予定。
※募集人数に達しない場合でも募集を打ち切りになる場合があります。
以上です。
皆さまとのステキな出会いを楽しみにしております⚽️